更新时间:11-05 上传会员:白鲸
分类:日语论文 论文字数:10547 需要金币:3000个
俳句から見る日本人の美意識
要旨:俳句は誹諧とも呼ばれ、日本特有の文学形式である。俳句は五·七·五の十七音から成り、世界最短の定型詩とも呼ばれる。俳句を作る人は俳人であり、日本で有名な俳人は松尾芭蕉、小林一茶などである。俳人は俳句を通して、自分の考えたことと見たことを伝える。そのゆえ、俳句は日本人の精神世界を反映する最も重要な表現形式だと思われる。俳句はある程度で日本人の価値観と世界観を表し、特に日本人の美意識は最も明らかに反映する。
俳人は俳句を作る時は、「美」を求める心はどんな時でも止まらない。一体俳人は俳句を作る時、どんな美を求めるのか。そして、俳句は日本人の美意識をどのように表すのか。従って、筆者は卒業論文の作成を通して、日本人の美意識について、俳句を対象に検討してみようと思う。
本稿は俳句を対象にして、日本人の美意識について考察するものである。
本稿は「はじめに」、「先行研究」、「本論」、「おわりに」という四つの部分から構成される。「はじめに」では、本研究の目的と方法などを説明する。「先行研究」において、本研究について、国内外で最新的な研究状況を述べる。「本論」では、文学、文化と文法の三つの面から俳句を分析する。そして、各方面から現れた美意識を述べる。終わりの部分において、各章の分析をまとめながら、結論を出す。そして、残った問題点と今後の研究方向を明らかにする。
キーワード:俳句 日本人 美 美意識
目次
要旨
中文摘要
1.はじめに-1
2.先行研究-1
3.俳句の文学性から見る日本人の美意識-2
3.1内容の繊細美-2
3.2構造の簡約美-3
3.3空白の余情美-4
4.俳句の文化性から見る日本人の美意識-5
4.1自然の美を崇める-5
4.2生活化の芸術を尊ぶ-6
5.俳句の文法点から見る日本人の美意識-7
5.1切れ字の役目-7
5.2「は」と「も」の働き-8
6.終わりに-9
謝辞-10
参考文献-11